Diary2023/03/13
昨日の試合、今シーズン初勝利を掴むことができました。
どうしてもこの試合、相手にボールを保持されてしまう時間が長くなる可能性が高くなってしまうことを頭に入れて臨まなくてはいけない試合でもありました。
そこの部分に関しては皆でしっかり対策も出来たと思います。
ですが、チームとしてうまくやれた部分があった中で、やれなかった部分もとても多かったのがまた事実。
この課題も含めまた次に向かっていきたいと思います。
個人的な部分に関しては毎試合言い出したらキリがないので今日はやめておきますが‥、、
とにかく、今シーズン初勝利を収めることが出来たことが何よりも大きいと思っています。
この試合も素晴らしい沢山のサポートありがとうございました!!
そして、この試合後もチームが解散した後はそのままトレーニング場に移動し、いつも通り2時間ほど身体のケアなどに時間を使ってから帰宅。
試合状況、身体の状況によってはその後そのまま走ったり自転車に乗る時もあるのですが、昨日は交代浴やストレッチのみ。
前節の千葉戦後は群馬に戻ってきてから夜にジョギングをした感じ。僕にとってはこの時間がその時の自分の身体、自分の精神状況としっかり向き合う時間となります。
遅い時は夜中の0時を過ぎてても自分の為だけに鍵を開けてくれているスタッフに感謝。相当迷惑掛かってるだろうなぁ‥。本当に申し訳ない(苦笑)。。
とにかくこれからもいつも通り自分の身体としっかり向かい合い、また1週間トレーニングに励んでいきたいと思います。
今思えば‥、、、、昨シーズンのこの時期はもう左足首を脱臼骨折し離脱していたなぁ。。
今プレー出来ているこの状況に感謝したい。
明日もまた一歩前進しよう。
Hajime Hosogai.
Diary2023/03/8
改めて最近、ストレスを溜めるのは良くないなーと思っています(笑)。
まぁこれに関しては何でもそうだと思うし、どの職業もそうですよね!そんな時、皆さんはどうしていますか??
是非何かアドバイスがあれば教えてほしいなと!!
あ、、!別に今僕がストレスを溜めているとかでは全くなく、僕らスポーツの世界も常にストレスと隣り合わせで、そして常に向き合いながら生活しているのでここは皆さんの職業とももちろん一緒かなと!
だからこそ、何かリフレッシュする方法があるなら知りたいし、僕も今後色々試してみたいなと思っています!
そんな軽い気持ちで聞いている感じ(笑)。
最後に、先日の夜の神社。
僕は基本いつもは朝行くんだけど、夜は夜で良い雰囲気。
明日もしっかりトレーニングやってきます!
Hajime Hosogai.
Diary2023/03/1
先日の試合、僕自身はボールには関与していないシーンでも、ポジショニングや自分が動くことでチームの為になったシーンが予想以上に多く、ミーティングをしてみて正直僕自身もびっくり。
この感覚はここ最近でもあまりなかったかもしれない。
もちろん普通にテレビを観ていたら僕は全く関与していないようなシーンなんだけど、自分で意識してやっていた事が形となり、意識すること、ちょっとしたことが良い方向に向かう可能性を増やしていることが凄く嬉しかった。
自分のやっていることは間違ってないと映像をみて感じることが出来ました。
その中で直接関与した時に存在感を出していく事。結局はそこなのも自分でも分かってる。だからこそそこは当然意識していきたい!
2試合で勝ち点1の結果は結果。先日の敗戦はもう何も変わらないし、皆が一丸となって努力するだけ。
また明日、一歩前進できればと!!
Hajime Hosogai.