Diary2020/02/9

タイでの生活、サッカー事情

 

今日はタイでの生活、タイのサッカー事情について少し触れようと思います。

ただ、僕自身、サッカーに関して言えばある程度しっかりしたことが言えますが、タイでの生活についてはまだ2年目なので、事実とは異なるかもしれないという個人的な感想です(笑)

 

まず、このタイリーグは、暑さに慣れないとやっていけるリーグではない気がします。何しろ真夏ではなくても気温が30度をこえる日ばかりなので。、でも、今ではこの暖かさもとても居心地良く感じれています。

基本的にチーム練習は夕方で、試合も夕食時間くらいからのキックオフ。

もちろん夜でも30度を超えていきます。そして‥‥、特にここ最近のバンコクは空気がとても悪いですね。まぁ、正直これに関しては自分でもどうにもできないのですが、、今は家族もバンコクで生活しているのでそれなりのケアが必要な気がします。マスクなどはやはり必須だし、マスクにスプレーするなど、PM2.5対策は必要な環境だと言えますね。

 

そして街中での移動手段にも苦労します。

バンコク市内の渋滞にはかなり注意が必要かなと思います。もちろん車で移動することはできますが、自宅から練習場までの距離がある僕は、移動時のストレスを避けるためにも運転手を雇う形にしています。

でも、妻は最近バンコクでも運転をし始めました!結構凄い(笑)

ちなみに日本人でバンコクに在住されている方などは会社や個人などで現地の運転手を雇い、移動している方も多いようです。

 

また、怪我をするリスクも少なからずあるので、もちろん僕自身は使いませんが、バイクタクシーなどもかなりの方が利用しているようです

とにかく早いみたい‥。

 

話をサッカーに戻します。

現在、僕はチームの中で1枠だけあるアジア人枠の選手としてプレーしているのですが、その枠をどのように使うかはチームによって様々な思惑があるようです。外国人選手にお金を使う、使わないなど、お金の掛け方に対する考え方がチームによって異なるのは少し興味深い気もしますね。

ちなみに現在アジア枠でプレーする選手の国籍は日本人選手もいますが、韓国人選手も多いような気がします。

 

一方で、チームから高額な年俸を得るとなると、それに伴うリスクもかなり増えます。つまり年俸が高ければ、その評価もシビアになります。まぁそこは当然ですね。。

チームの中でも高額年俸の外国人選手の入れ替えはとても激しく、チームによってはかなりのスピードで顔ぶれが変わっていくような気がします。以前コラムなどでも少し触れましたが、ブリーラムに所属していた昨シーズンは、僕が合流してから7人ほどの外国人選手がシーズン途中で去りました。練習に行ったらその日は別メニューで、『もう明日から来なくて良いよ』って感じでしたね。。

 

在籍期間が一番短かった選手は2週間ほどで契約解除に‥。他には2ヶ月や3ヶ月。4ヶ月と、ブリーラムは外国人選手がどんどん入れ替わっていくチームでもありました。ただ、この環境に身を置けたことは僕自身良い経験になりました。

また違う環境にいることで、そんな様々なことを感じています。

 

そして、タイリーグのゲーム内容については、選手の悪い意味での気持ちスイッチが入ると、とても荒れる内容になる試合が多い気がします。

その理由として、レフェリーの問題も多々あるように感じます‥。

ただ、リーグ全体のサッカーレベルは決して低くないように思います。もちろん今まで日本、ドイツ、トルコでしかプレーしてきていませんが、それぞれの国でサッカーのスタイルは全く違いますね。それでも、タイサッカーも急激に成長しているリーグの一つなのかなと感じています。ご存知の通り、タイ代表も今は日本人監督の西野朗さんが指揮を執っていて、タイリーグ全体でレベルアップしていきたいという熱意が伝わってきます。

日本から何かを吸収しようとしているのは間違いないですね。

 

それと、タイリーグ1部に関して言えば、リーグの中でも上位と下位の差がかなりあるように思います。特に各チームのタイ人選手の実力に差があるように感じます。

そして、僕ら外国人選手なのですが、、はっきり言ってかなり手厚くケアしてもらっていると思います。去年所属したブリーラムもそうでしたが、リスクはそれなりに多いですが、外国人選手への待遇は凄くしっかりしているように思います。

滞在VISAなどはチームが全て把握してくれているし、当然家族のVISAの手続きなどの作業も全てしてくれます。

また住居の家賃の補填や車の手配などのサポートもしっかりしているし、他の選手のことはわかりませんが、少なくとも僕に関しては金銭面でもしっかりとした契約をさせてもらっています。ざっくりですが、ヨーロッパでプレーしていた時に近いイメージですね。

 

そして、今のバンコク・ユナイテッドは特に外国人が多い印象です。ASEAN枠でフィリピンパスポートを持っているデンマーク人がひとりと、タイパスポートを持っているアメリカ、ウェールズ、フランス、ドイツ人が2人。ブラジル人が3人。エルサルバドル人が1人。そして日本人の僕。この選手たちとのコミュニケーション手段は基本的に英語がメインですね。バンコク・ユナイテッドは首都のクラブなので、余計に国際色が強いのかもしれないですね。またコーチングスタッフもドイツ系ブラジル人監督に、ブラジル、アメリカ、チェコ人コーチなど、かなり国際的な感じ。

言葉含め、この環境に身を置いていることで様々なものを経験しています。

 

少し長くなりましたが、この地でのシーズンも2月15日から開幕です。

今年の人生もどんなストーリーになっていくのか、どう自分で作っていくのか。

チーム最年長の選手として陰でチームを支えることが出来ればと思っています。自分らしく前進していきます。

 

最後に、、子供の幼稚園を決めました!環境も良いし、素晴らしい。頑張れ!


Hajime Hosogai.