Diary2020/05/1

体幹トレーニング

数日のOFFのあと、一昨日は気合を入れてトレーニング。

今はとにかく全身が筋肉痛で大変です‥(苦笑)

 

どんなメニューをやっているかというと、今は写真がない(苦笑)

というわけで、参考までに昨シーズン終了後のOFF期間中に日本に帰国した際(2019年11月27日)、こんなメニューをやりました。っていう写真を紹介しますね。

 

こっちでやってるトレーニングもだいたいこんな感じです。

とはいえ、帰国しているOFF期間中はいつもお世話になっているトレーナーさんにチェックしてもらいながらトレーニングすることができるおかげで、一人でトレーニングするのと違って凄く充実します。今はなかなか難しいですが、音楽を聴きながら自分との戦いです。

 

まず体幹トレーニングを始める前にそれと同じぐらい大事なストレッチ。

ストレッチポールを使ったり、

 

パワープレートなども使います。

 

ストレッチだけでも、トレーナーのチェックも受けながらすることで全然変わってくるのが正直なところですね。

 

ストレッチの種目はまだまだあるのですが、全部載せちゃうと枚数がどんどん増えてしまうのでこれくらいにしますね。

以前にも書いたことがあると思いますが、基本のストレッチでもトレーナーと一緒にやることで、クオリティもグッと上がり、充実した時間となります。

中には、あまりストレッチせずにトレーニングを開始する人もいるのですが、トップで活躍しているアスリートであればあるほど準備にかける時間は長いと思います。そんなトップアスリートから僕自身もたくさんのことを学んでいます。

みなさんもトレーニングの前にはしっかりとストレッチしてみてください!きっと充実感も変わるはず。

 

では、トレーニングの写真も何枚か。

 

動画ではなく写真なので少しわかりにくいですが、家でもできる種目は、皆さんもチャレンジしてみてくださいね。

 

自分では完璧に出来ていると思っても、トレーナーのチェックが必ず入る‥。この姿勢をしっかりすることでトレーニングの質が変わってきます。

 

だから1人では難しいんですよね。僕自身は基本的に1人で完全にやれる能力は持っていないので‥(苦笑)

 

全体的に地味に見えるんだけど、姿勢がブレないようにすることで身体への負担はかなりのものです。

 

目立たないですが、チューブなども結構使います。

 

これはリングの中で素早くステップなどをやっているところ。

 

マシン使うのは家ではできないんですね‥。僕も今のマンションには住民用のジムがあるものの、マシンは置いていないので家でやるのは難しい‥。

 

これも重りを持っているんだけど、数キロ持つだけでもだいぶ変わってくるものです。

 

 

 

 

 

まだまだあるので、次回違うパターンのものを載せますね!

サッカー選手を引退したらでも、筋トレの重りなどを増やし、機能的なところから見た目にもシフトしていきたいと思っています(笑)

引退したら筋肉ももう少しつけようかな(笑)


 


Hajime Hosogai.