Diary2023/03/21
一昨日の試合は1-2で敗戦。
僕自身は0-1で負けている後半の早いタイミングでピッチを後に。その後、僕の代わりに入ったうっちー(内田達也)のヘディングのゴールで一度は追いついたのですが、結果的にセットプレーで追加点を許し1-2。
悔しい敗戦となりました。
まず、、、昨年と多少違いがあるのは自分の中でも理解しています。
チーム状況、選手の状況、自分自身の役割。そしてピッチに入った時に感じる去年とは明らかに違う自分の周りにいる相手選手たちの状況。
ここまで5試合を終え勝ち点5。なかなか自分らしくプレー出来ていないこの現状に凄くもどかしさを感じています。
でも、この苦しい状況だからこそ、良い時に比べ感じることも多く、大きなものを感じています
そして今日はこんなアドバイスも頂きました。
今現在の自分のベストでいれるよう努力すること。今までの自分と今現在の自分を比べるのではなく、自分自身が今現在のベストでいるかどうか。
だからこそもっと自分自身を信じたい。自分がやっている事を強く信じ、仲間を信じ、ブレることなく前向きにやっていくだけかなと。
昨年怪我したのは第3節だったのだけれども、今思えば2試合前にはもう怪我で離脱し、すぐに手術をしギプスをして歩くことも出来ない状況でした。
それを考えればサッカー出来ていること自体が恵まれているとも思っています。だからこそ自分がこの仕事に全力で向き合うことで少しでもチームの力になりたい。
また一度フレッシュになって出直し。
この自分の状況を経験できるのは自分だけ。もっと楽しみ、もっと自分らしくやれるよう努力していきます!
Hajime Hosogai.
Diary2023/03/14
今日はOFF。
まず、OFFなので早起きを!と思っていたものの、、、今朝手首のアラームで一度目を覚ましたものの、結局妥協。と、意思の弱さでそのまま2度寝しました(苦笑)。
仕事がないOFFの日には起きる予定を立てても結局はその時間に起きない日がしばしばあるのはここだけの秘密(笑)。
今朝4時30分に掛けていたアラームを止め、結局起きた時間は6時過ぎ。予定よりも1時間半ほど遅く起床しました。
結局この時間でやろうとしていたことは全て後回し。そもそもやらなくてはいけない事がある訳でも全くないので、そんなモチベーションの時は結構飛ばしてしまうんだよね。
これが意志が弱いってやつだよね。(苦笑)。
朝食をとってから7時過ぎには家を出てトレーニング場へ。いつも通り昨年骨折をした箇所の調整をしてから軽くジョギング。そしてそのまま自転車で少しだけ汗をかき偶然居合わせたトレーナーに身体をチェクしてもらってからの交代浴。
12時30分頃にトレーニング場を出発し妻と合流しランチを食べてから本屋でサクッと買い物。
そのままカフェへと移動し、今この時間に至ります(笑)。
次の予定まで2時間半ほどあるのでカフェで音楽聴きながら本読んだりパソコンいじったり。ゆっくりとした時間を過ごしています。
1杯目はカフェモカ。
次は何を飲もうか。
Hajime Hosogai.
Diary2023/03/13
昨日の試合、今シーズン初勝利を掴むことができました。
どうしてもこの試合、相手にボールを保持されてしまう時間が長くなる可能性が高くなってしまうことを頭に入れて臨まなくてはいけない試合でもありました。
そこの部分に関しては皆でしっかり対策も出来たと思います。
ですが、チームとしてうまくやれた部分があった中で、やれなかった部分もとても多かったのがまた事実。
この課題も含めまた次に向かっていきたいと思います。
個人的な部分に関しては毎試合言い出したらキリがないので今日はやめておきますが‥、、
とにかく、今シーズン初勝利を収めることが出来たことが何よりも大きいと思っています。
この試合も素晴らしい沢山のサポートありがとうございました!!
そして、この試合後もチームが解散した後はそのままトレーニング場に移動し、いつも通り2時間ほど身体のケアなどに時間を使ってから帰宅。
試合状況、身体の状況によってはその後そのまま走ったり自転車に乗る時もあるのですが、昨日は交代浴やストレッチのみ。
前節の千葉戦後は群馬に戻ってきてから夜にジョギングをした感じ。僕にとってはこの時間がその時の自分の身体、自分の精神状況としっかり向き合う時間となります。
遅い時は夜中の0時を過ぎてても自分の為だけに鍵を開けてくれているスタッフに感謝。相当迷惑掛かってるだろうなぁ‥。本当に申し訳ない(苦笑)。。
とにかくこれからもいつも通り自分の身体としっかり向かい合い、また1週間トレーニングに励んでいきたいと思います。
今思えば‥、、、、昨シーズンのこの時期はもう左足首を脱臼骨折し離脱していたなぁ。。
今プレー出来ているこの状況に感謝したい。
明日もまた一歩前進しよう。
Hajime Hosogai.