Diary2025/03/11
アウェイでの鹿児島戦を終えてからは、最終の便、飛行機で羽田空港へと戻りました!
羽田からGCCザスパークへと戻り、夜中の2時前には家に帰宅。シャワーを浴びたり翌日の準備をし、3時過ぎには就寝。
そして朝6時30分前には家を出て朝一で宝くじドリームマッチの集合場所へと向かい、皆での朝食から1日をスタートさせました!
開催箇所である伊勢崎に到着してからは、午前中にサッカー教室、その後はアトラクションPK対決、伊勢崎選抜との試合でした。
僕はこのPK戦では1番目のキッカー。
台湾代表の女子GKの選手?にしっかりと止められてしまいました(苦笑)。
ちなみに、あの(柿谷)曜一朗も外すと言う‥(笑)。
僕ら2人が一番最後まで現役でプレーしていたはずなんだが‥と話したのはここだけの話し‥(苦笑)。
他の写真も数枚載せますねー!!
(大津) 祐樹と。
今回のイベントでは皆若手(笑)。
(鈴木)啓太さん!!
今回のメンバー!
背後に写っている永島(昭浩)さん、小島(伸幸)さん、を除いては浦和メンバー!
皆お2人が写ってることは知りませんでした‥(笑)。
左から、都筑(龍太)さん、僕、(鈴木)啓太さん、坪井(慶介)さん、井原(正巳)さん、福田(正博)さん、岡野(雅之)さん。
下が(柏木)陽介、(興梠) 信三。
左から、(柿谷)曜一朗、僕、城(彰二)さん、井原(正巳)さん、福西(崇史)さん。
サッカー教室で同グループでした。
田中隼磨さんと今回の若手!
何より、この大会の意味はもちろんのこと、僕にとっても凄く学びの多いものとなりました。
後輩ももちろんですが、、、やはり多少特殊な経験をされてきた先輩方の話は凄く学びの時間となりました。
特に今回では福西さんや啓太さん、岡野さんとの話が、短時間で多くのものを学ばせて頂きました!
そんなで今日も朝からしっかりやれることにトライしています。
まずは僕自身が働き、頑張らないと!!
Hajime Hosogai.