Diary2025/07/4

ここ最近

ここ最近を少し振り返ろうと思います。
引退会見をした日からここまで、年末年始を除くと3日ほど休みを取ったのですが、、、
その1日は6月10日。この日は娘の誕生日でもあったので、ディズニーシーに家族で行ってきました!

僕はディズニーにはほとんど行ったことがないので、妻がすべて調べて案内してくれました。笑
妻は仕事でしょっちゅう行っていたのですが以前とはルールや仕組みもだいぶ変わっていたみたい。

当然プライベートでの時間でしたが、ディズニーでのホスピタリティを感じたことは、良い時間を、より素晴らしい時間にしてくれたように思います。
やはり心は穏やかにいたいと改めて感じることができ、ザスパ全体のこと、自分自身の立ち振る舞いや言動についても改めて考えさせられる時間にもなったように思います。

さて、ここ最近の写真をアップしていきますね!
明治安田の群馬支社 支社長の嶺岸社長とのツーショット。

嶺岸社長のとても穏やかな姿勢からは本当に学ぶことも多く、たくさんのものを学ばさせていただいております!

アカデミー生と、プロサッカークラブのお金事情の勉強を一緒にしたり。

クラブ公式アンバサダーである清水慶記さんと一緒に寿司を握ったりもしました!(笑)。
当たり前ですが、、本当に難しかった‥。

今ベイシアで販売しているザスパンダバナナの販売イベントに行ったり、、、

ザスパファームとして秋間梅林で梅の収穫も!

ザスパ群馬ルミナスの公式戦初戦の応援にも。
この試合後はトップチームが試合だったので、その後はトップチームの試合に。

J!NSの目や光、近視に関する知識を学びながら身に付けてもらおうという目的のもと制作された「見る育かるた」を持ってアカデミー生と。
かるたはアカデミー生も凄く楽しんでいました!

G-FREAK FACTORYの茂木さん、Yossyさんとの写真。将来について色々話したり、、

先ほどの写真も新井さんのお店なのですが、、
別日では新井さんの違うお店で新井さんと打ち合わせをしたり。

平畠さんに動画撮影でGCCザスパークに来ていただいたり。

KOTONAのブースでトークショーをやらせて頂いたりもしました!!

先週末はホンダカーズでイベントも。
次の写真は都丸社長とのツーショット。
ビジネス、人についてのことなど、色々学ばせていただき、短時間ではありましたが、やはりここでも多くのものを感じることが出来ました。

と、、、ここ最近の写真をいくつか載せてはみましたが、常に何かしている状況も凄く恵まれていることだと思っています。
もちろん、練習も観れる時はしっかり観ています。オンタイムで見れない時は映像で、朝や夜に観たり。
もちろんアカデミーの練習や、草津にも定期的に伺っています。

まず頑張るのは自分自身。

この立場になり、本当に周りに助けられ、日々感謝の気持ちでいっぱい。
心の中は常に穏やかで、とは言え常に燃えていきたい。
今週末こそは勝たなければならない。

Hajime Hosogai.