Diary2023/06/9
おはようございます。
一昨日の天皇杯、東京Vに1-2で敗戦し2023年の天皇杯が終了。
天皇杯と言えば、、浦和に所属していた2005年のプロ1年目、2006年のプロ2年目に、ギド(ブッフバルト)監督にずっと使ってもらい優勝していることもあり、僕自身の中ではとても思い出深い大会の一つ。
こんなに若かった。
そして一昨日の試合、現在のリーグ戦ではなかなか試合に絡んでいけていないメンバー、初出場の選手もいる中での試合だったからこそ、その選手たちをどうにか勝たせてあげたかったです。
その責任を持ってピッチに立ったつもりだったし、だからこそアップ中では一切笑うこともなく、様々なことを考えながらアップしていました。
浦和時代、僕は浦和の素晴らしい先輩たちに天皇杯を獲らせてもらったこと、一発勝負の公式戦で勝つ喜び、次のステージに進むことが出来る喜び、達成感を感じさせてもらったし、その瞬間にピッチに立っている価値は本当に大きなものでした。だからこそまずはこの試合でもその状況に近い状況を作ってあげたかったなと。
僕自身はそもそも目立つプレイヤーではないので、勝利を収めるその雰囲気、空気の中にいられることがとても大事なことだと思っているのだけれども、その仕事を全う出来ず本当に残念。
僕がこの大会で先輩から与えてもらったものをこの同じ大会、何よりこの試合で少しでも感じさせてあげることが出来なかったことが凄く残念。
自分自身のことで言えば僕は今もっとサッカーを楽しまなくてはいけないし、
選手として信頼されていると良いプレーが出来るあの感覚をまた取り戻したい。
今日からまた、次に向かって出来ることをやっていきます。
僕は何があってもブレることはないし、普段から自分を応援してくれる人、群馬に来てくれてありがとう。と言ってくれる人の為に自分らしく過ごしていきます!
昨日も素晴らしい雰囲気の中での試合、ありがとうございました!
さて、今日もまた笑顔で前進しよう。
Hajime Hosogai.
Diary2023/06/1
最近、僕自身はとても充実した時間を過ごしています!
今日もしっかりトレーニングをし、午後には筋トレ。
うん、充実した。
終わってからはカフェに移動し、メールを返したり、少しだけ勉強したり、文章を作ったり。
ちょっと疲れたら合間に本を読んだりしているとあっという間に時間も経過しています。
その中でまた最近では時間の使い方を自分自身の中で色々と学んでいる感じ!
とにかく、今は今を楽しむ!
さて、、、また本でも読もうか。
Hajime Hosogai.
Diary2023/05/28
先日も似たような感じでは更新しましたが、色々あった中で自分の頭の中がしっかり整理されたことでここ最近は毎日サッカー選手として純粋にサッカーを楽しむことが出来ています!!
群馬に戻ってきてから今この時間が一番楽しいと言ってもいいぐらい!(笑)
結果この楽しいと感じれることが自分自身が良いプレーをすることに繋がり、選手としての喜びだなと!!
精神的にも落ち着くと本当にサッカーが楽しいんだよね!
とにかく、ここ最近の楽しんでいる自分を引き続き大切にしていきたいと思います!
その他、最近では様々な打ち合わせをしたりと周りから自分が受ける刺激の多さ、大きさを新ためて実感しています。
群馬に戻ってきて本当に良かった。
『群馬に戻ってきてくれてありがとう。』と群馬の皆さんに思ってもらえるよう自分らしく前進していきます。
たまには朝4時過ぎに起きて読書して1日をスタートさせたり、
夜寝る前に音楽を聴きながらやることやったり、
相変わらず神社に寄ったり。
さて、明日も一日楽しもう。
今日の試合は引き分けでしたが、素晴らしいサポートありがとうございました。
チームはまた前進するために良い時間を過ごしていきます。
Hajime Hosogai.