Diary2022/04/10
先日、チームのサポーター、ファンの方々からこのようなものを頂きました。
ある取材の後にスタッフから急に渡され、本当に驚きました。。。
僕は復帰までにはまだまだ時間が掛かってしまいますが、これまでの間で本当に色々な人に支えて頂いていると感じることが出来ました。
昨年の9月末に地元群馬に戻ってきてから、僕のことを知ってくれている方が予想以上に多かったことや、ザスパクサツ群馬を応援してくださる皆様が、僕の予想を上回る以上に歓迎してくれたこと。そして応援してくれること。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
もちろんインスタグラムのコメントやメッセージ、ホームページへのメッセージ、そしてこの段幕へのメッセージ。
全て読ませて頂いています。
改めて、、、沢山の方が応援してくだると感じることが出来、どうしたら感謝の気持ちを皆に伝える事ができるんだろう‥と考えるほど。。
もちろん復帰してまたピッチで輝いてる姿を見せることは当然のこと、その為に今の時間を大切に過ごしています。
復帰に関して少し説明すると、、、全治6ヶ月。と言うことは、、、、、4ヶ月半ぐらいで復帰出来る。と僕は本気で思っているぐらい。笑。
とは言え皆様のメッセージにもあるよう、無理せずドクターとしっかり話し前進していきます!!なので、僕のことは何も心配なく!
とにかく少しでも早く復帰出来るよう、様々なことを考えながら生活していきたいと思っています。
そして昨日チームはアウェイ岩手の地で1−0で勝利!
もちろん内容的にも課題は沢山あるとチームは感じています。でも、そういった試合展開の中で勝ち点を積み重ねていくこと、とても重要なことだと感じています。
以前も少しお伝えしたように皆さんの力がチームを強くしてくれていると日々感じています。
引き続き、サポート宜しくお願い致します!!
Hajime Hosogai.
Diary2022/04/2
さて、、今日はリハビリ生活について少し書きたいと思います。
以前もDiaryで更新したようにここまでとても順調に進んできていると思います。
オペをした翌日からリハビリを開始して、ここまで3週間と3日が経ち、昨日の午後のリハビリで34回目。今日の午前のリハビリで35、午後で36回目としっかりやれる事はやっています。
リハビリをしています。と言っても当然まだ足を着くことが出来ない状況で、未だ松葉杖での生活。。
今はまだ足を着くことも出来ないのでやれる事はかなり限られてしまっていますが、普段から一番近くにいる家族、ここまでオペをして頂いたドクターの方を中心に、協力して頂いている他のドクターの方々や理学療法士の方々、チームのトレーナーなどなど、沢山の方に時間を割いて頂き、復帰に向け今の時間を過ごしています。
少し個人的なところで言えば、僕のメンタルトレーナーとも今までとはまた違ったものを生み出すことが出来たり、新たなものに挑戦したり。復帰するにあたって沢山の方が時間を割いてくれていると感じています。
他にもInstagramやホームページの方にも沢山の方からメッセージを頂いたり、お見舞いと言って素晴らしいものを頂いたり。本当にありがとうございます。感謝。
ですが、、何よりチームが勝利を収めることが出来なかった時は本当に悔しい気持ちでいっぱい。もちろんそれは僕が出てれば‥とかでは一切なく、、
チームを引っ張っていくと言っておきながらこのような状況になっていること、チームの皆が日々努力しているのにも関わらず一緒に闘うことすら出来ないことへの悔しさを改めて感じています。
もちろん僕は今出来ることを精一杯やっているし、与えられた事は基本全てやっています。走れるようになって追い込まなくてはいけない時期もしっかりと自分を追い込める自信があるし、そこは今までもやってこれたと思っています。でも、それがもう少し先になるのもまた事実。。
今チームは間違いなく成長過程にあると思うし、もっともっと出来ると思っています!!
次節もまた応援宜しくお願いします!!
Hajime Hosogai.
Diary2022/03/27
昨日の新潟戦では結果2−3と敗戦となりましたが、この試合でピッチに立った選手、ベンチにいた選手、メンバーに入れなかった選手、
様々なものを感じることが出来たんじゃないかと思います!
ですが、敗戦は敗戦。
この試合でも多くの課題が見え、チームとしてまた一歩前進するチャンスに。
とは言え、連戦ですぐに長崎戦を控えているので、しっかり切り替えここに向かってコンディションを整えていかなくてはと思います!!
僕は今日もやれることをやる。
少しでも良い、必ず毎日前進する。。
最後に、、、先日APLANOSというお店のパティシエの方から送っていただいた焼菓子の積み合わせ。
いつもありがとうございます!
娘も喜んで沢山食べていました!!
Hajime Hosogai.
Diary2022/03/26
先日、手術を受けてから2週間が経ち、まずは無事にギプスが取れました。
とは言え、まだまだ足は付けない状態で、あと2週間ほどは歩くことも出来ない状況みたい。。
ですが、今はとにかく可動域を出していくリハビリに励んでいて、他にも足を使わないで出来るトレーニングなどをしています!
とにかく、ここまで順調かと!
今までのサッカー人生で自分に足りなかったものを補える大切な時間になると思うし、僕はまだまだ成長できると信じています。
だからこそ今出来ることに時間を掛け取り組んでいきたいと思っています!
それにこれを乗り越えたら、きっと人としても必ず成長出来る!はず‥‥(苦笑)
さて、今日はアウェーの新潟戦。チームの皆がしっかり頑張ってくれると思うので、今日も応援宜しくお願いします!
僕もしっかりやれることやっていきます!
Hajime Hosogai.